大分県事業継続計画(BCP)策定支援協定セミナー
「実効性のあるBCP策定手法セミナー」開催について
大分県中央会
BCP(事業継続計画)は非常事態における業務の停止・被害を最小限に抑えるために平常時に策定する計画です。
昨年より大分県、大分県商工会議所連合会、大分県商工会連合会、大分県中小企業団体中央会、東京海上日動火災保険は「BCP策定支援に関する協定」を締結し、県内の事業者様がBCPを策定する際の支援に取り組んでおります。
今回のセミナーでは、BCP策定の概念・必要性・実務的なメリット等を分かりやすく説明させていただくと共に、「実効性のあるBCP策定」を実現する方法について解説させていただきます。
講演テーマ
1.実効性のあるBCP(事業継続計画)策定手法 (80分)
講師 :東京海上日動リスクコンサルティング株式会社
ビジネスリスク本部 主席研究員 坂本 憲幸 氏
2.BCP策定企業の事例紹介 (40分)
講師 :株式会社熊防メタル 総務部主事 松岡 晶彦 様
開催日時
2017年7月24日(月)14:00~16:00
会 場
大分商工会議所ビル 6F大会議室(大分県大分市長浜町3-15-19)
TEL :097-536-3131
定 員
先着100名 (参加費無料)
申込方法
下記の参加申込書を7月18日(火)までにFAXにてお送り下さい
主 催
大分県、大分県中小企業団体中央会 、大分県商工会議所連合会、大分県商工会連合会、東京海上日動火災保険株式会社
お問合せ先
東京海上日動火災保険株式会社 大分支店 (担当:井上)
TEL:097-536-2120 FAX:097-536-2245