「平成29年度7月補正予算被災地域小規模事業者持続化支援事業」の募集について
大分県
「平成29年7月補正予算大分県被災地域小規模事業者持続化支援事業」は、平成29年7月九州北部豪雨により被害や影響を受けた小規模事業者に対し支援を行うものです。以下、詳細は公募要領をご覧下さい。
■補助対象者
平成29年7月5日からの大雨により被害を受けた、災害救助法適用地域(日田市、中津市)に所在する小規模事業者(常時使用する従業員が20人以下の法人・個人事業主。ただし、商業、サービス業(宿泊業、娯楽業は除く)は5人以下。)
■補助対象経費
商工会・商工会議所・中小企業団体中央会の支援を受けて作成する経営計画等に基づいた、販路開拓や業務効率化(生産性向上)の取組に要する、被災した事業用資産(製造機器等)の復旧や展示会・商談会開催等の経費
■補助率・限度額
補助率:補助対象経費の1/2以内
限度額:1,500千円
※複数の事業者が連携した共同事業の場合は15,000千円
■募集期間
受付開始:平成29年7月24日(月)
受付締切:平成29年9月15日(金)[締切日当日消印有効]
■申請方法等
1 申請方法:郵送または持参によりご提出ください。
2 申請先 :大分県商工労働部商工労働企画課商工団体班
■補助金公募要領、申請様式等については、大分県ホームページよりダウンロードしてください。
http://www.pref.oita.jp/soshiki/14000/jizokukahojyokin.html
■お問合せ先
大分県中小企業団体中央会
TEL:097(536)6331