グループ創業相談窓口新設のご案内
中央会では多様化する創業、組織化ニーズに対応するため、新たな相談窓口を設置致しました。
ご家族・友だち・地域の仲間などによるグループ創業をお考えの皆様は是非ご活用ください。
新たな相談窓口
開設場所 大分市産業活性化プラザ 支援ルーム内相談室
大分市金池南1-5-1 ホルトホール大分2階
開設日時 原則 毎月第3水曜日 13時から17時まで
平成29年 11/15(水)、12/20(水)
平成30年 1/17(水)、2/21(水)、3/14(水)
※大分市産業活性化プラザのご協力により、ホルトホール大分内に相談窓口を設置致しました。相談料は無料ですのでお気軽にお立ち寄りください。ご相談日時の事前予約も可能です。
お問合せ・お申込み先
大分県中小企業団体中央会 企画・創業支援課(担当:安井)
〒870-0026 大分市金池町3-1-64 大分県中小企業会館4階
TEL:097-536-6331 FAX:097-537-2644
E-mail:yasui@chuokai-oita.or.jp
大分市産業活性化プラザ 支援ルーム内相談室

対応可能な相談内容
・企業組合制度を活用したグループ創業相談
・協同組合制度を活用した共同事業実施相談
・株式会社、NPOなどとの制度比較相談
・創業に関する融資、補助金等に関する相談
・その他創業に関するご相談であれば全て対応可能です。
主な対象者
・地域の主婦グループ
・生涯現役を目指す高齢者グループ
・フリーランスの連携グループ
・仲間で利益追求グループ
・お一人での創業をお考えの皆様からのご相談にも対応可能です。
企業組合の概要
・主婦など4人以上のグループで創業
・創業する業種は何でもOK
・勤務日数や労働時間を自由に設定
・法人設立に必要な登録免許税が免除
・県知事認可法人なので信用力UP
・設立や会計は中央会がバックアップ
中央会では上記相談窓口開設日以外でも大分県中小企業団体中央会の事務所において、随時、創業・組織化に関するご相談に応じています。詳しくは、創業相談窓口のちらしをご覧ください。