大分市6次産業化セミナー開催のご案内
大分市
大分市6次産業化セミナー「6次化商品の魅力を引き出すパッケージデザイン~売れるデザインのつくり方~」の受講者を募集しています
大分市では、6次産業化の取り組みを促進するため、6次産業化にかかるセミナーを開催しています。
今回は、株式会社インプレスのマーケティングデザイナーで、6次化商品のパッケージデザインを多数手掛ける綿貫裕崇(わたぬき ひろたか)氏をお招きし、デザインの重要性や商品の魅力を引き出すパッケージデザインについてお話しいただきます。
【テーマ】
6次化商品の魅力を引き出すパッケージデザイン~売れるデザインのつくり方~
【講 師】
綿貫 裕崇 氏(株式会社インプレス マーケティングデザイナー)
【プロフィール】
1973年生まれ。大分市出身。大分県立鶴崎工業高等学校産業デザイン科卒業。
高校卒業後、日産自動車(株)デザインセンター デザイン本部にて車の立体デザインを行うモデラーという職種を担当。
その後、地元大分でデザインと印刷を主とした会社でデザインから製造までを経験する。
現在は、株式会社インプレスのマーケティングデザイナーとして、トータルデザインやブランディングを主として活躍中。
<所有資格>
フードコーディネーター2級、中級食品表示診断士、食育コーディネーター、調理師、食品衛生管理者
【日 時】
平成30年7月10日(火) 14:00~17:00 ※開場は13:30から
【スケジュール】
14:00~15:30 講演
15:30~16:00 質疑応答
16:10~17:00 交流会
【場 所】
J:COM ホルトホール大分 2階 セミナールーム(大分市金池町一丁目5番1号)
【受講料】
無料(講演会、交流会ともに)
【対象者】
6次産業化または本セミナーのテーマに興味のある方(市内外問わず)
大分市6次産業化コミュニティネット会員
【定 員】
50名(先着順)
【申込期間】
平成30年6月8日(金)~7月6日(金)
※定員に達した場合は、途中で募集を終了する場合があります。あらかじめご了承ください。
※定員に達しない場合は、募集を継続します。
セミナーの詳細につきましては、下記までお問い合わせください。
[お問い合わせ先]
大分市 農林水産部 農政課
TEL:097-537-5628 FAX:097-534-6176 MAIL:nosei3@city.oita.oita.jp
URL:http://www.city.oita.oita.jp/o158/shigotosangyo/kigyoshien/20180710seminar.html