「販路開拓アドバイザー」活用事業のご案内[大分県中央会]
小規模事業者の皆様へ
県内バイヤーによるアドバイスを活用して、商品のブラッシュアップ・新たな販路開拓を行いませんか。経営指導員がサポートします。
県内の現役バイヤーが小規模事業者の皆様のもとを訪問し、アドバイスを行う取組みを2019年度も実施します。ご相談をお待ちしております。
STEP1:商工会(商工会議所・中央会)経営指導員へ、まずはご相談ください。
STEP2:経営指導員とともに「販路開拓アドバイザー活用事例計画書」を作成します。
STEP3:商工会(商工会議所・中央会)から県へ計画書を提出します。
STEP4:アドバイザー面談(日程的に参加が困難な場合は経営指導員が対応することも
可能です。ご相談ください。)
STEP5:アドバイザー活用事業者の決定
STEP6:アドバイザーによる支援開始
今年度の派遣期間:決定後、2020年2月末まで
申込期間:5月20日までにご相談ください。
派遣回数:上限8回(アドバイザーと調整のうえ必要回数を決定)
派遣費用:無料
*この事業では、アドバイザーのへ派遣費用のみ無料でご利用いただけます。
商品開発及び改良に係る経費(試作費・デザイン料、包装・パッケージ制作代等)は各事業者様のご負担となります。ご了解
のうえお申し込みください。
参考:小規模事業者の定義
卸売業・小売業 :常時使用する従業員の数 5人以下
サービス業(宿泊業・娯楽業以外):常時使用する従業員の数 5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 :常時使用する従業員の数 20人以下
製造業その他 :常時使用する従業員の数 20人以下
【お問い合わせ先】
大分県中小企業団体中央会
TEL:(097)536-6331 Fax:(097)537-2644