「令和2年度中小企業組合等課題対応支援事業」実施団体募集のご案内
全国中小企業団体中央会
中小企業者が経済的・社会的環境の変化に対応するため、新たな活路の開拓、単独では解決困難な諸問題、その他中小企業の発展に寄与するテーマ等について、中小企業組合、一般社団法人、共同出資組織、任意グループ等(以下「組合等」という)が行う、これを改善するための取組みに対して、全国中小企業団体中央会が支援を行います。
・本事業の補助対象となる事業の種類
(1)中小企業組合等活路開拓事業(展示会等出展・開催事業を含む)
(2)組合等情報ネットワークシステム等開発事業
(3)連合会(全国組合)等研修事業
・補助金額、補助率及び補助対象経費
(1)補助金額(消費税及び地方消費税(以下「消費税等」といいます)を含みません)
① 中小企業組合等活路開拓事業
(大規模・高度型)※ 上限 2,000万円 (下限 100万円)
(通常型) 上限 1,200万円 (下限 100万円)
(展示会等出展・開催事業) 上限 1,200万円 (下限 なし)
② 組合等情報ネットワークシステム等開発事業
(大規模・高度型)※ 上限 2,000万円 (下限 100万円)
(通常型) 上限 1,200万円 (下限 100万円)
③ 連合会(全国組合)等研修事業 上限 300万円 (下限 なし)
※大規模・高度型は、補助金申請予定額が1,200万円を超え、なおかつ事業終了後3年間以内に組合等又は組合員等の「売上高が10%以上増加することが見込まれる」又は「コストが10%以上削減されることが見込まれる」事業が該当します。
(2)補助率
補助対象経費の10分の6の範囲内(全事業共通)
募集要綱・応募書類は、以下のHPをご参照ください。
全国中小企業団体中央会HP:https://www.chuokai.or.jp/josei/kadai/entry_r2/sheet/R2kadai_sheet_index.html
お問い合わせ
大分県中小企業団体中央会
℡:097-536-6331