第34期「豊の国商人塾」塾生募集について
大分県商店街振興組合連合会
「豊の国商人塾」とは
大分県商店街振興組合連合会では、大分県全域の若手商業経営者および商業後継者等を対象とした、21世紀の地域商業のリーダーとして視野の広いスケールの大きい商人の育成を目指すことを目的として、「豊の国商人塾」を開講しています・
「豊の国商人塾」は、視野の広いスケールの大きな主導的人材を育成することを目的に、塾頭に故 緒方知行氏を迎え、大分県及び大分県商店街振興組合連合会の協働で昭和62年に創設されました。第33期からは第3代塾頭として、東洋大学国際観光学部教授の佐々木茂氏を迎え、専門家の講義、塾頭・専門家を交えてのディスカッションを主体に、事例や実態把握を通した問題点、取り組み等について研究、討議を重ね地域での実践活動につながる事を目的にしています。
卸売業・小売業に限らず、製造業・建設業・金融業・サービス業等、幅広い業種の塾生の OBの方々と将来的に長いつながりを持てる絶好の機会です。
塾頭 佐々木 茂 氏
東洋大学国際観光学部国際観光学科長 教授 商学博士
名誉塾長
大分県知事 広瀬 勝貞 氏
第34期「豊の国商人塾」テーマ
グローバリゼーションと地域の豊かな暮らし
【入塾料】100,000円(商人塾ゼミナール(6回)の受講料と昼食代、会場費等)詳細は事務局へお問い合わせください。
【定 員】30名
お申込み・お問合せ
お申し込みは、左記豊の国商人塾塾生募集チラシをご覧いただき、入塾申込書に必要事項をご記入いただき、ファックスにてお申し込みください。
詳細についてのお問合せは、大分県商店街振興組合連合会までご連絡ください。
大分県商店街振興組合連合会
大分市金池町3丁目1番64号 大分県中小企業会館4階
TEL:097-536-3056 FAX:097-547-8828